品質管理について
品質への取組み
三進工業株式会社は、「品質マネジメントシステム要求事項」IS09001規格に基く品質マネジメントシステムを定め、顧客要求事項及び適用される法令・規制事項を満たした製品を提供しています。
社内では、各部門の責任者による品質保証委員会を年に4回以上開催し、全社的に品質に関わる話し合いを行い、製品及びサービスの要求事項を満たしていることを確認しています。

検査の流れ

品質保証部では、溶接前の開先検査、寸法検査、非破壊検査などの実施の他に、製作開始前に製造検討会を行い、そこで出された品質に関わる懸案事項についても検査、確認を行います。
万が一、製品に不適合が発生した場合には、不適合品が誤って使用されたり引渡されることを防ぐために「社内規定」に基づき識別、管理すると共に、 「是正処置」を行い再発防止を行います。
お客さまの求める要求事項を満たした製品を提供することが、私たちの想いです。
品質方針
- 顧客要求事項を的確に把握し、品質意識と技術力をもって顧客満足度と信頼性の高い製品を安定して提供する。
- 社会の変化と顧客のニーズを敏感に捉え、常に未来を見据えた技術を磨き持続性のある競争力を保持する。
- 品質マネジメントシステムに従ってPDCAサイクルを確実に回し、システムの継続的な改善を推進する。